2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 役員 丸谷香織 TOPICS 新型コロナウイルス関連情報 外出自粛期間も延長され、まだまだ終息が見えていない新型コロナウイルス。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。 体調が悪くなったらどうすればいいの?何に気を付けて暮らせばいいの?等々、不安を抱えていらっしゃる方も少なくない […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 役員 丸谷香織 TOPICS 夜間パトロール 毎年恒例、20時からの年末の夜間パトロール。 「火の用心 さっしゃりましょう」という声と拍子木の音、聴こえましたか?昨年末も12/21~30までの10日間、1日平均10名の方にご参加頂き無事終了しました。 この、「さっし […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 役員 丸谷香織 TOPICS 港区国民健康保険加入者対象:特定健康診査・特定保健指導 平成20年4月に「高齢者の医療の確保に関する法律」が施行され、各医療保険者(国民健康保険、健康保険組合、共済組合等)が特定健康診査・特定保健指導を実施することになりました。港区は、国民健康保険の保険者として一定の基準で4 […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 役員 丸谷香織 TOPICS 納涼盆踊り大会 開催日:2019年9月1日(日)場 所:白金台どんぐり児童遊園 お祭りへの寄付のお願い 寄付金を賜りますと、こどもたちの参加賞品などお祭り全体の買い物に反映されます。今回は「出し・神輿の修理」を致しましたので、更なるご協 […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 役員 丸谷香織 TOPICS 雑紙(ざつがみ)のリサイクル推進 みなとリサイクル清掃事務所では、平成31年2月1日より、可燃ごみの中に多く混入されている雑誌(ざつがみ)の名称変更と、排出方法の拡大を実施します。 1.現状 区が家庭や少量排出事業者から収集した可燃ごみ量約49,400t […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 役員 丸谷香織 TOPICS 「港区立郷土歴史館」オープニングセレモニーに出席して 11月3日快晴の中、ゆかしの杜ないに港区立郷土歴史館が開館しました。オープニングセレモニーには港区長、港区議会議長、区議、区関係職員、白金台町会関係者等が揃い、私も三光第八町会を代表して参加させていただきました。 旧公衆 […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 役員 丸谷香織 TOPICS 港区立郷土歴史館オープン! 自然・歴史・文化をとおして港区を知り、探求し、交流する拠点 自然・歴史・文化をとおして港区を知り、探求し、交流する拠点、港区立郷土歴史館が11/1にオープンしました! 建物は昭和13年(1938年)に竣工した旧公衆衛生院 […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月15日 役員 丸谷香織 TOPICS 白金小学校合唱団、銀賞おめでとう! 去る10/7(日)に開催された「NHK全国学校音楽コンクール」において、白金小学校合唱団が3年連続で全国第2位「銀賞」を受賞しました。おめでとうございます!
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 役員 丸谷香織 TOPICS クリーンアップキャンペーン参加者募集! 白金台・白金高輪駅周辺 クリーンアップキャンペーン 高輪地区の環境美化および「みなとタバコルール」の啓発を目的として、白金台駅・白金高輪駅周辺の地域の方と事業者、行政が協力して清掃美化・啓発活動を行います。 どなたでもご […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 役員 丸谷香織 TOPICS 白金小学校合唱団、金賞受賞! 白金小学校合唱団がNHK全国学校音楽コンクール関東甲信越大会で金賞に輝きました。おめでとうございます! 次は10/7(日)の全国大会に出場されます。